@東伊豆 3月25日 タカベ(18cm〜24cm)
初夏の立役者タカベ。姿良し食べて良しの人気者。
目が良いので、細ハリスのハゲサビキが最適。
@西湘 5月10日 メジナ(20〜26cm)
カゴ釣りでよく釣れる時期です。
引きも良く、一日楽しめる釣行となりました。
@湘南 6月3日 サバっ子(ゴマサバ15〜20cm)
小さいながら小気味いい引きもあり、家族連れで楽しめる
釣りです。
@江の島 6月10日 ヒラソーダ(30cm)、ゴマサバ、マルソーダ
青物の魚種も増えてきています。アミコマセ、オキアミへの反応が
高く釣り易い季節になってきました。
@西湘 ヒラソーダ(40cm,31cm)、ワカシ(29cm)
急速に、ヒラソーダが大きくなって来ています。
@江の島 9月2日 ワカシ(28〜30cm)
中遠投でコマセを少しづつ出しながらワカシの群れを引き寄せて
おいた成果。
@東伊豆 11月3日 ウスバハギ(55cm,49cm)
カゴ仕掛けでアサリのムキ餌。
(ハリスは細ステンレス・ワイヤー)
@南伊豆 3月10日 タカベ(20cm前後)、メジナ
(23〜26cm)  水温も低く、まだ魚の活性が弱い
@西湘 5月20日 メジナ(26〜29cm)
コマセはアミコマセと配合エサのミックス。
サシエはオキアミより大粒アミの方が喰いが良かった。
@西湘 6月1日 中型のゴマサバ(30cm)
アミコマセのカゴ釣りで、一気に群れを引き寄せての釣果。
サシエはオキアミの一匹掛け。
@西湘 7月3日 ワカシ(28〜32cm)、マルソーダ(32cm)、
ゴマサバ。
生オキアミのコマセが抜群の集魚効果を発揮してくれた。
@西湘 8月10日 ヒラソーダ(43cm)、マルソーダ(37cm)
形も一段と大きくなり、強烈なひきを楽しみながらのゲット。
@西湘 8月17日 ヒラソーダ(42cm)、ゴマサバ(28cm)
相変わらずの青物フィーバー。ヒラソーダのタタキは絶品
の旨さでした。
@南伊豆 8月30日 イシガキダイ(31cm)
何とウスバハギ釣りをしていたところ、イシガキダイがこの仕掛け
で釣れてしまいました。まぐれでも釣れるとウレシイ。
@湘南 9月10日 ヒラソーダ(40cm)マルソーダ(34cm)
アオアジ(23cm)今週はカゴ釣りでの五目釣りとなり、
アジ、サバ、ソーダ等のオンパレード。
@西湘 8月16日 小メジナ多数
釣り人があまり行かない寂れた小堤防で軽く投げてのカゴ釣り。
コマセに誘われて湧き出してきました!  こんな事もあるのですね!
@東伊豆 10月3日サンノジ(42cm,39cm)
イナダ狙いで遠投を繰り返していたところ、強引な引き、
今日は本命が来ず、これで納竿。
@東伊豆 10月28日 ウスバハギ(55cm,50cm,45cm)
カゴもかじられてしまう程の貪欲な喰いのウスバハギ。
昆布で味シメすると、カワハギ以上の旨さがたまらない。
@西湘 11月3日 ヒラソーダ(42cm.40cm)イナダ(38cm)
回遊魚の最盛期も終わりに近づき、沖目狙いの遠投カゴ
ならではの大物の釣果が期待できる時期です
@西湘 11月18日 イナダ(45cm)
喰いの悪い日だったが、約110mの遠投をし、しばらく流して
いた結果,45cmのイナダがヒット!
@西湘 11月20日 ヒラソーダ(47cm)
通称”ブタソーダ”今日はそのオンパレード
@東伊豆 11月25日 尾長(クロメジナ)44cm
尾長の強引な引き込みはカゴ釣りの醍醐味。
マダイ(90cm)  釣り人:O氏 ヒラマサ  釣り人:A氏
マダイ(78cm)  釣り人:Y氏 イナダ、シマアジ(二段カゴ使用)   釣り人:K氏


                      ENJOY  FISHING!